忍者ブログ
日本国内で開催されるマンガイベントを掲載していきます。
[231]  [216]  [217]  [219]  [229]  [214]  [215]  [213]  [212]  [211]  [210
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京で開催されるアニメ・マンガのイベントの情報!
マンガ・アニメに関するイベント、「日本のアニメ100 周年展 Part1 うたとダンスとアイカツスターズ!」の開催決定!

  
 
杉並アニメーションミュージアム(東京)にて、「日本のアニメ100 周年展 Part1 うたとダンスとアイカツスターズ!」のイベントが開催。
内容は、下記に記載しました。

◆アニメ&マンガイベントの開催会場;
杉並アニメーションミュージアム
東京都杉並区上荻3-29-5杉並会館3階

◆アニメ&マンガイベントの開催日時
2017年9月6日(水)~2018年1月14日(日)

◆主催者
杉並アニメーションミュージアム

◆入場料
無料(シアターを含めて無料)

◆展示内容

【第1会場】
「うたとダンスアニメの進化の象徴のひとつ」として、子どもたちに人気で現在放送中のアニメ『アイカツスターズ!』を映像やパネルで紹介します。
●大型スクリーン上映
『アイカツスターズ!』では、トップアイドルをめざす登場人物たちの織りなす「うたとダンスのステージ」が見どころ。データカードダス「アイカツスターズ!」のミュージックビデオを会場の大型スクリーンに投映します。
●アニメ情報コーナー
テレビアニメ『アイカツスターズ!』のストーリーやキャラクターを紹介します。

【第2会場】
「うたとダンスアニメの100年」として、100年前から現在までのアニメの進化をひも解きます。
●パネル展示
100年前から現在までの「うたとダンスのアニメ」をテーマにパネル展示で解説していきます。
●展示コーナー
懐かしいレコードなどを多数展示します。

【そのほか】
●お絵かきコーナー
『アイカツスターズ!』のお絵かきコーナーで楽しもう!
◎グッズ販売
『アイカツスターズ!』のグッズ販売を中心に行います。ご来館記念にどうぞ。
◎データカードダス「アイカツスターズ!」プレイコーナー
・データカードダス「アイカツスターズ!」で遊ぼう!〔有料プレイ〕
・データカードダス「アイカツ!」フリープレイコーナーを期間限定で設置予定
(設置期間は決まり次第こちらのHPで告知いたします)

◆マンガイベントの開催趣旨;
2017年は日本でアニメが作られてから100周年。杉並アニメーションミュージアムでは、この記念の年にアニメを彩ってきた「うたとダンス」をテーマにした企画展を2回にわたって開催します。

その第一弾が「うたとダンスとアイカツスターズ!」。今年で5周年を迎える『アイカツ!』シリーズの最新作『アイカツスターズ!』の世界を紹介します。


==アイカツスターズ!とは?

『アイカツスターズ!』(Aikatsu Stars!)は、日本の女児向けアーケードゲームおよび、テレビアニメ。クロスメディア作品『アイカツ!』の後継シリーズとして2016年4月よりバンダイの原案によりアニメシリーズが、5月よりデータカードダスが稼動開始された(一部店舗では4月下旬から先行稼働)。前作と同様、カードを組み合わせてオーディションに参加する国民的アイドルオーディションゲーム。データカードダスのオーディションパートおよびアニメの主題歌・挿入歌は前作からの続投となる「AIKATSU☆STARS!」が務める。(ウィキペディアより抜粋)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
プロフィール
HN:
漫太郎ver2.0
性別:
非公開
P R

忍者ブログ[PR]